2021年入社 N.A
アルバイトから新卒入社。
現在は賃貸業務と営業事務を担当。
野生のワニに餌をあげるのが夢
Q1 どうしてライフワンを選んだのですか?
A 私は最初アルバイトから入ってその後社員登用していただいたのですが、ライフワンでは不動産業界の色んな分野の仕事を任せてもらえることがとても魅力的だったからです。最初は更新契約のお手伝いから始めたのですが、賃貸管理に加え賃貸・売買契約と学ぶことはどんどん増えています。不動産業って奥が深い!!!全然飽きない!!!と毎日わくわくしていて入社を決めてよかったと思っています。
Q2 上司や同僚とのコミュニケーションは取りやすいですか?
A 取りやすいと思います。業務的に協力しながら進めるので会話する場面は多いですし、月に一度、30分程度上席と話す機会を設けています。仕事上の悩みや改善アイデアなどざっくばらんに話せるので社内のコミュニケーションを円滑にする1つになっているかと思います。
Q3 入社してからどんなスキルや経験が身につきましたか?
A ふらふらしてる大学生(笑)だったのですべての能力が身についた気がします。社会人マナー的なこともそうですし。でも一番鍛えられてると思うのは「取りまとめる力」かも。伝え方ひとつで結果が180度変わったりするので円満に物事を進める技術みたいなものを社長から日々学んでいます。
Q4 仕事とプライベートのバランスは取りやすいですか?
A すっごく取りやすいです。社員全員で協力して連休をとろう!って風土があるので本当にいつもありがたいです。連休が取れると可能性が広がるし海外も行けちゃうから学びや発見が多いような気がしてます。残業もほとんどないので自分時間をしっかりとってリフレッシュできてます。
Q5 会社に来て最初にやることは何ですか?
A パキラとコーヒーの木にお水をあげることですかね?最近オフィスに緑を導入したんです。繫忙期にうわああってなったときでも緑を見ると落ち着くし、日々成長する姿にすごく癒されます。今は二つだけなんですけど次はサンスベリアあたりを増やしたいなと。
Q6 ライフワンの“ここだけは負けない”ポイントは?
A 「執着していない」ところ。小さい会社ならではかもしれませんが、こうした方がオーナーさん、入居者さんの為になるかもってアイデアをすぐに実行に移せるところやこれやったら楽しいかもで動けるところがライフワンが強い理由かもしれません。もちろん変えない軸はあるけど過去に執着せずに未来を見て動ける会社だと思います。これからも身軽でふっかるなライフワンでいたいです。
Q7 これまでで一番達成感があったことは?
A 新規契約を一人で11件ぐらい終わらせたこと。(笑)2月3月の繁忙期だったので次から次へと申込が来て気づいたら11件同時進行になってて。必死だったけど、心のどこかで私ならできる!!って思ってました。社長がいつも自分自身を鼓舞するときの口癖だからかな。もちろんどうしようもないと感じたら相談することもできたけどやり遂げられたからすごく自信になりました。
Q8 もし明日一日だけ社長になれたら何をしますか?
A ん~~~~~~。社長でないとできないことがライフワンにはないから困りますね。アレクサにKing Gnuをかけてもらおうかな(笑)
Q9 最後に、これから会社で挑戦したいことは?
A 二つあります。一つはマネジメントの部分です。人が増えて分担したり仕組みを考えたりするのって派手に利益を生んだりしないけど組織の土台作りだと感じるし、やっぱり人を大切にする会社っていいなって思うのでそこをもっと学んでいきたいです。二つ目はリフォームや新築工事など建築分野をもっと学ぶことです。建物の価値を高めたり、再生させたり、居場所を作ったりって夢のあることだと感じるし難しい世界だから、少しずつ挑戦して力をつけていきたいなと思います。