名称 株式会社ライフワン
life1 co.ltd
代表者 山田 博
hiroshi.yamada
所在 〒340-0015
埼玉県草加市高砂2-11-7-4階
2-11-7 takasago soka saitama japan
電話 048-960-0639
+81-48-960-0639
FAX 050-3737-4448
メール life1@iitochi.com
免許 埼玉県知事(3)第21917号
公社)全日本保証協会会員
資本金 1,000万円
設立 2010年3月
従業員数 5名
事業内容 不動産買取
不動産投資・仲介業務
プロパティーマネジメント業務
雑貨店「live&grow」経営
AIG損害保険代理店
取引銀行 足立成和信用金庫
青木信用金庫
ORIX銀行
川口信用金庫
群馬銀行
埼玉縣信用金庫
埼玉りそな銀行
静岡銀行
商工中金
スルガ銀行
西武信用金庫
大光銀行
滝野川信用金庫
千葉銀行
東京シティ信用金庫
東京東信用金庫
日本政策金融公庫
東日本銀行
三井住友トラストL&F
武蔵野銀行
横浜銀行 他
(融資斡旋先含む)
賃貸保証 日本セーフティー
エルズサポート
プレミアライフ
カプコエージェンシー
JIDトリオ(日本賃貸保証)
CASA
全保連
Jリース
ナップ
アイウィッシュ賃貸保証
アイシンクレント
ほか多数
外部アドバイザー
ヤマト税理士法人(さいたま市)
梶本1級建築士事務所(さいたま市)
山田暁土地家屋調査士事務所
弁護士事務所、司法書士事務所
行政書士事務所など
多数の連携があります。
代表 山田博よりご挨拶
ライフワンという会社の名前に託した想い。
1度きりの人生を大切にしよう
1ランク上の人生を提供しよう
という想いが込められています。
不動産を通じて、世界を股にかけ仕事したい、
世界の人々の役に立つ人間になることを人生の目標の一つにして、
僕は日々行動しています。
今では、こんな偉そうなことを言っていますが、
最初からそうだったわけではありません。
若い頃は中学生から憧れていた音楽バンドで一発当てようと、
大学卒業後、某外食産業で働きながら活動したものの、
ぜんぜん売れず挫折。
外食産業は10円単位の小さな仕事の積み重ねでしたから、
やっぱり大きい事に挑戦したいと思い、
一度に大金を扱う不動産業を志すようになり、
宅建主任者の勉強を始めました。
当時スターツ村石久二社長の「夢現」という本に出会い感動
平成8年初頭にスターツ株式会社に入社させて頂いたものの、
営業未経験という大きなハンデを克服するため、
朝から深夜、休日まで営業と建築と税金の勉強。
この異常なレベル上げのお陰か、
数年後にはスターツ仲介部門ピタットハウス店長を経験し
その後は埼玉東西の店舗をエリアマネージャーとして
埼玉南部を統括する経験もさせて頂いたので、
今でも埼玉南部は得意エリアです。
このピタットハウス時代は5年連続通期表彰を頂けました。
自分の不動産スキルを更に上げるために、
サブプライム問題~リーマンショックの超逆風の中、
スターツの分譲部門スターツデベロップメントに志願転籍。
3年間で東京東・千葉で新築分譲マンションと
戸建の販売・仕入商品企画を経験させて頂きました。
この15年半の下積みをし平成22年にライフワン設立、
23年にライフワン代表になり現在に至ります。
好きなもの :建築・北欧の家具テキスタイル食器
好きな乗り物:vespaとfiat500
好きな音楽 :the beatles、the smiths、the police、oasis
Linkin park、goo goo dolls、cold play
好きな映画 :the matrix ted pay it forward
好きなアニメ:ソードアートオンライン
好きな動物 :クオッカワラビー、ペンギン
好きな国 :日本、北欧、オーストラリア
好きな食物 :メキシコ ・トルコ等のエスニック料理
フムス、ポンパニッケル(ライ麦100%パン)
好きな酒 :ペールエール、バーボンウイスキー
経歴
昭和62年3月 埼玉県立川口北高校卒
平成 3年3月 駒沢大学 経済学部経済学科卒
平成 8年1月 スターツ株式会社入社
平成23年3月 スターツコーポレーション退社
ライフワン代表に就任